交通事故のむちうちについて
むち打ちの症状
- 首、肩の痛み
- 頭痛、めまい
- 肩こり
- だるい、疲れやすい
- 手のしびれ など
むち打ちの症状は首の症状だけとは限りません。
上記の症状もむち打ち症になります。
むちうち症の種類
頚椎捻挫型
むち打ちの中でも最も一般的なタイプです。
首の周りの筋肉や靭帯、軟部組織の損傷です。
事故の衝撃によって首が揺さぶられ起こります。
バレー・リュー症候群型
後部交感神経症候群ともいいます。
頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下し、
その影響で頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの
症状がでます。
神経根症状型
脊髄から出る根本の部分も神経根を痛めてしまう症状です。
首の痛みのほか、腕の痛みやしびれ、だるさ、後頭部の痛みがでます。
脳脊髄液減少症
脳脊髄液減少症とは交通事故の衝撃で脳脊髄液が減少し、頭痛や
様々な全身症状が現れる疾患です。
天候に左右されやすく、気圧の変化によっても症状が変化します。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
【月~金】
9:00~20:00
【土】
9:00~16:30
【定休日】
日曜日・祝日
所在地
〒227-0062神奈川県横浜市青葉区
青葉台2-2-1
村田ビル2階
045-500-9386